コールオブドラゴンズのストーリーとゲーム内容
伝説やおとぎ話の神話上の生き物を取り込んだ、古典的なファンタジー作品です。
ハリー・ポッターやロード・オブ・ザ・リングのファンは、この作品と親和性が高いでしょう。
主要なコンセプトは「基地建設」と「戦闘」の二つです。
初めに陣営(仲間になるキャラクター)を選びます。
選択肢は「スプリーム」(エルフ)のグウェンリー・「リーグオブオーダー」(人間)のウェディ・「ウィルダネス」(オーク)のバーカーの三つ。
それぞれの陣営で施設等の見た目やバフ効果(キャラクターやアイテムの能力を上げる効果)が変わりますが、後から変更可能なので最初は自分の好みで選んで問題ありません。
そしていよいよエルフ・オークなどさまざまな種族が、霧に覆われている未開の地を開拓していきます!
PvP・PvE要素が充実している
PvPとは「Player vs Player」または「Person vs Person」の略語です。
プレイヤー同士が対戦することを意味しており、このゲームにおいてはそこに同盟(協力・連携)要素が加わります。
またPvEとは「Player vs Enemy」の頭文字で、人とコンピューターとの対戦システムを指します。
それらの代表的なバトルイベントが同盟を組んでおこなう「魔獣狩り」です。
仲間と徒党を組み、強敵退治に挑みましょう。
魔獣の浄化(勝利すること)に成功すると、バフが得られ同盟内で育成・召喚ができるようになります。
仲間と一緒に戦える!
初心者やライトゲーマーが一からすべてを開拓していくのは大変ですよね。
コールオブドラゴンズでは自分ひとりでは攻略できないステージでも、仲間がいることでチャンスが広がります。
襲撃・防衛・インフラの建設など役割が多彩なので、自分に合う場所で貢献しましょう。
最初は上手くプレイできなくても、上手い人(味方)を見て学べばどんどん上達しますよ。
柔軟性のあるゲーム
三勢力(スプリーム・リーグオブオーダー・ウィルダネス)それぞれストロングポイントが異なり、スキル強化方法・選択肢がとても多いです。
そのためどのように育成させるのか自分の好みで進められます。
ちなみに陣営変更アイテムを使うことで後から変更可能。
このように自由度の高さもこのゲームの面白いところでしょう。
コールオブドラゴンズの評価、無料で楽しめる?
余談ながら海外(英語)版は2023年にすでにリリースされており、満を持しての日本版発表となりました。
日本のみならず海外でも人気で、世界中のプレイヤーに好評を博しています。
これから始める方も毎日の無料ガチャ・デイリー報酬・デイリーミッションなどをこなしていけば、充分無料でも楽しめますよ!
おすすめポイント | 残念なポイント |
---|---|
・壮大な世界観 ・海外風のキャラクターと 自然な翻訳 ・ハイクオリティーな 3Dグラフィックデザイン |
・ソロでプレイしたい 方向けではない |
コールオブドラゴンズのチュートリアル
初心者でも指示通りに進めれば問題なく進められます。
ピンチイン/アウトすると広大な土地の縮小/拡大表示できるので、どこにどれだけプレイヤーがいるのか一目瞭然です。
また、バグなど問題が発生した場合に対応してくれるチャット機能があります。
画面左上の丸いマークから「設定」→「ヘルプとサポート」をタップすると画面が質問ページに飛びます。
一点残念なのは、スマホでは壮大なスペクタルを表現しきれないことです。
この作品の世界観を堪能したい方はPCでプレイした方が良いでしょう。
BlueStacksをダウンロードすることで、大画面で楽しめます。
コールオブドラゴンズのガチャ・課金要素。無課金でも楽しめる?
ガチャ確率は約1%で結構渋いです。
1日5回無料の「英雄」と1回無料の「宝具」の二種類あります。
無料回数使用や割引時におこなうことで節約が可能。
楽に強くなりたい方は課金をして、無課金で遊びたい方は無料回数を引いたうえで、毎日ログイン・ミッションなどでジェムをコツコツ集めましょう。
なお、リセマラは必要ありません。
それよりも自陣の発展・拡大させることに注力した方が効率的です。
コールオブドラゴンズの評価レビューまとめ
この作品の魅力は自らが”軍師”となり戦略を練られることです!
戦力・スキル強化の順番に自分の意思を反映されられる自由度と領土を拡大していく楽しさが魅力です!
気になった方は是非一度ダウンロードしてみてください!
最新の面白いゲームアプリ無料記事もあわせてどうぞ!
↓↓↓ダウンロードはコチラ↓↓↓
コメント